中央大学杉並高等学校

STUDENTS LIFE今日の中杉

春休みも終盤‼︎

野球部

4/22に行われた春季東京都高等学校野球選手権大会予選会の結果は1対8の8回コールド。皆さま応援ありがとうございました。

試合を振り返って、選手たちは力負けの面が大きかったと感じているようです。今大会の目標としていた「本選出場」は叶いませんでしたが、対戦校からたくさんのことを学ぶことができました。

大会後に行われたミーティングでは、それぞれが足りなかったところ、チームとして強化すべきところを話し合い、夏大までの練習方針、大会の個人・チーム目標を決めました。

この頃は選手一人一人が自身の課題に向き合い、試行錯誤しながら練習を進めています。自分にも周りにも厳しく、不得手な部分は互いに助け合いながら頑張っています。大会後の彼らは以前より少し頼もしくなったように感じます。

バントの成功率向上、食トレ、ボールコントロール。まだまだ乗り越えるべき課題は沢山ありますが、中杉野球部の長所である紳士さと誠実さを活かして、ストイックに最後まで向き合ってくれると信じています。

さて、先日より2名の新1年生が練習に参加してくれています。中学校の部活動引退後ブランクがあるにも関わらず、2・3年生について行こうと頑張ってくれている姿がとても頼もしいです。新メンバーを迎えたチームがとても楽しみです。

この頃は天気が不安定で寒暖差も激しいですが、部員一同体調管理を徹底して練習に励みたいと思います。

⇧春大の様子(アップ中)

⇧ミーティングの様子

⇧推しポイントは野球部と桜のコラボレーション

⇧雨の日は体育館で!

新学期まであと5日。引退まで残り3ヶ月。寂しくなるので考えるのはやめましょう。高校生活残り一年、精一杯満喫します!

春休みの課題…?

-3年マネージャー