STUDENTS LIFE今日の中杉
活動紹介
IBL同好会IBL同好会(Inquiry Based Learning)
自分の好きな活動をもっと究めたい!もっともっと学びたい!と発足した同好会。現在、模擬裁判・模擬国連、簿記の3つの部門に分かれています。他にビジネスコンテスト等、各種コンテストへの挑戦や、海外の高校生との交流、地域の特産品を文化祭で販売する活動等も。ここでしかできない活動に思い切り打ち込もう!振り返るとIBLでの日々と仲間が一生の宝物となっているはず…!✨️
活動日:普段は週2日程度。大会やコンテストが近づくと週5~6日程度(ほぼ毎日)に増えます。
【これまでの実績等】関東大会や全国大会が私達の舞台です!全国各地の高校生と熱く戦い、ともに高め合っています!
⚖️模擬裁判部門⚖️高校生模擬裁判選手権関東大会優勝、高校生模擬裁判選手権東京大会優勝、オンライン高校生文学模擬裁判選手権優勝、東西交流戦、模擬裁判交流戦@同志社大学法科大学院、メタバース模擬裁判、高校生「文学模擬裁判」 日本一決定戦 in Tokyo出場 他
🌍️模擬国連部門🌍️全国高等教育模擬国連大会入賞、全日本高校模擬国連大会本選進出、Japan Metropolitan Model United Nations、The Japan Educational International Model United Nations、SB student Ambassador東日本大会出場 他
📝簿記部門📝2025年度に新設。中央大学商学部の先生方、経理研究所の先生方にご指導をいただきながら、2級・3級取得や簿記甲子園を目指して勉強します!
