中杉について
校長挨拶
建学の精神
教育方針
沿革
施設・設備
学びの特長
C.S.Journey
各教科のコンセプトマップ
SDGsの取り組み
ソーシャル・アクティビティ
リベラル・アーツ(土曜講座)
グローバル・アクティビティ
高大一貫教育
カリキュラム
紀要
進路指導
中央大学への進学
他大学への進学
年間行事
一日の流れ
クラブ活動
制服
防災の取り組み
CHUSUGI PHOTO GALLERY
入試情報
オープンスクール・入試広報日程
募集要項
出願の流れ
入試データ・過去問題
学校案内パンフレット・公式SNS
在校生の出身中学
入試Q&A
6月5日(土)、オンラインで8校が集結し、弁護士の先生方による模擬裁判を視聴した後、各校で判決文のプレゼンを行いました。中杉チームは総勢30名。どの罪名が適用されるか、アイディアを出し合い話し合いました。他校の方々のプレゼンも素晴らしく、大変勉強になりました。本校は優勝を収め、予選を通過することができました。このような状況の中、オンラインでいつもにもまして充実した大会を開いてくださる日本弁護士連合会の先生方に感謝申し上げます。本選も大いにチームワークを発揮し、頑張りたいと思います。